園の様子
もうすぐ運動会
運動会予行をしました
近くの公園を使わせてもらい、運動会の予行をしました。

☆誕生日会の特別メニュー☆
幼児クラスは誕生日のお友だちで相談して決めた、リクエストメニューが給食で出てきます。
乳児クラスでは特別なおにぎりがでてくるので紹介します。
1歳児たんぽぽ組
『おいっちにの だーるまさん』の絵本が大好きなたんぽぽ組の子どもたちは、だるまさんおにぎりを作ってもらいました。

9月のお誕生日会
園歌「おひさまに向かって」でスタート
年長児ひまわり組の考えた、体操でスタート。
園歌に合わせて披露してくれました。
運動会ではみんな一緒におどろうね!

地域の敬老のつどいに参加しました
たくさんの、おじいちゃん、おばあちゃんに囲まれて
久しぶりに開かれた、地域の敬老の集いに3,4歳児が参加しました。
体育館いっぱいのおじいちゃん、おばあちゃんに少し緊張していたこども達。

おとなも稲刈り体験
止々呂美で稲刈り体験してきました
保護者も参加しての稲刈り体験に行きました。

千里中央公園に行ってきたよ
2歳3歳クラスで遠足♪
2歳児すみれぐみにとってははじめての遠足。
3歳児なのはなぐみのこどもたちが、「いっしょにいこ」と手をつないで出発!

敬老のつどい
おじいちゃん、おばあちゃん ようこそ
5歳児の祖父母を招いて、敬老のつどいを行いました。

収穫の秋
稲刈をしました
種もみから蒔き、田植えをした稲刈りをしました。
3本ずつ取って植えた苗が、15本に育っていました。
初めて使う鎌も、使いながら上達していくこども達でした。

夏の終わり
夏の終わりの風物詩
6人のお父さんの協力の元、プールの解体と片付けをしました。
プールのネジは、年長のひまわり組が前日に外しました。

プール楽しかったね
幼児プールじまい
9月8日にプールじまいをしました。
